ピコイラストギャラリー

みなさん、こんにちは!
Pico【ピコ】です。
毎日、勉強がんばってますか?

今月から、セミナー通信に投稿(とうこう)してくれたみんなのイラストを、ブログにのせることになりました。
ざんねんながら、セミナー通信にのせられなかった作品を中心にご紹介します!

最初の作品は、飯能校から、U.Mさん(中1)の作品です!
pico_hanno_mu
ピコをたくさん、かわいくかいてくれてありがとう!
桜もちピコとたこ焼きピコ、おいしそうだね!
UFOピコは、あれっ?触角(しょっかく)が!!もしかして??
宇宙人ピコ・・・?
しょうゆうこと???

次の作品も、飯能校から! H.Aさん(中1)の作品です。
pico_hanno_ah2
ピコがまぐろとタコになっちゃった!
海の中ですいすい泳いだら きもちいいよね。
そして、ゴーストピコは・・・会っちゃったら、ちょっと恐いかも!
夏に会ったらすずしくてちょうどいいかな?
かわいいイラストありがとう!

次の作品も飯能校 U.Nさん(中1)の作品です。
pico_hanno_nu
笑顔のすてきな、みんなの病気やけがを治してくれるナースピコです!
病気になっちゃったら注射しないといけないんだけど、でもピコは注射はちょっとこわいんだ。
優しいナースピコに痛くしないように、おねがいしなきゃ!
すてきなナースピコのイラスト、ありがとう!

今回のPicoイラストギャラリーはいかがでしたか?
本当は、みんなのすてきなイラストはセミナー通信でぜんぶ紹介したいのだけど、できなくてごめんなさい。
セミナー通信でもできるだけたくさん紹介するけど、みんなのかっこよくてすてきなピコのイラストは、こちらのブログでもじゃんじゃん紹介しちゃいます!

みんなも、勉強のあいまの息ぬきでピコのイラストを描いて、国大セミナーの広報室に送ってね!
校舎の先生に、「セミナー通信のピコです!」ってわたしてくれたら、広報室にとどきます。
めざせ、国大セミナー専属(せんぞく)イラストレーター!

では次のイラストギャラリーでお会いしましょう!
次回もすてきなイラストを紹介するので、お楽しみに!

小学4~6年生対象! 夏休み読書感想文特別講座

こんにちは! 国大セミナーです。

大学入試改革により、2020年度入試からセンター試験は廃止
従来型の暗記型学習ではグローバルリーダーが育たないとの判断が下され、2020年度からは、思考力・判断力・表現力を問う試験が実施されることになりました。

したがって、今から文章題に強くなっておく必要があるということは、周知の事実となりつつあります。
さて、文章題を解けるようにするための要素の一つとして、「作文」という起承転結に基づいた設計図を作るロジカルな作業があります。国大セミナーでは、小学生対象の夏休み特別企画として、6日間の読書感想文講座を開催します。塾で教える「ロジカルなテクニック」を読書感想文とともに指導していく講座です。この機会に、ぜひお子さまの表現力をブラッシュアップさせてください。

《この夏は、塾の読書感想文講座で決まり!!》
6日間で3,999円!(税抜)
*国大セミナーの濃密な6人制を初めて体験いただく方のための特別価格です。
*登場人物等の材料を抽出し、各材料を整理して読みを深め、どのように材料を並べれば意見や感想が明確に伝わるか、起承転結に基づいて設計図を作りながら、6日間かけて1つの読書感想文を完成させていきます。
*小4~6生対象

課題は自由。お子さまに、好きな本を選ばせてあげてください。
開催期間は校舎によって異なりますので、最寄りの校舎にお問い合わせくださいね!

1

新規開校のお知らせ

こんにちは! 国大セミナーです。

2016年7月、関東と関西に下記4校が新規オープンします!

☆7/26(火)開校☆

池上通り校(東京都大田区)
https://www.kokudai.com/ikegamidori/

雀宮校(栃木県宇都宮市)
https://www.kokudai.com/suzumenomiya/

西山本通校(愛知県名古屋市名東区)
https://www.kokudai.com/nishiyamahondori/

☆7/28(木)開校☆

東豊中校(大阪府豊中市)
https://www.kokudai.com/higashi-toyonaka/

《池上通り校》

2-1 2-2